ウーリー関連でまさかスウェーデン語クラスが始まるなんてww
スウェーデン語ってほんと、マイナーだなぁと思うから、
なかなかこういう機会ないしやってくれてすごく嬉しい♡
で、早速いってきました(*^_^*)
場所は中目黒のmalmöです。
これ、日本語カタカナだとマルメって読めるんだけど、どうしてもマルモって言いたくなります。
Öの発音が、一番難しい気がする。
店の場所検索したらぐるなびとか色々でてきたけど、マルモやらマルメやら色々でした。
ちなみにスウェーデン語じゃない表示だとローマ字でmalmoって書かれてたから、これじゃやっぱりマルモってよんじゃうよね。
ちなみにmalmöはスウェーデンの南の方にあります。
で、なんでこの店の名前はマルメなんだろう?
ま、
そんなことはさておき、スウェーデン語教室に行ってきました(*^_^*)
一番左の子と、右から二番目の子が先生たちです。
スウェーデン、ヨーテボリから来た語学学生。
日本語がとっても上手で日本語でいろいろ教えてくれました(*^_^*)。
個人的には日本語は極力使わないでやる方がはやく頭に入って来そうな気がするけど、、
今回は簡単な挨拶くらいでしたが、のんびりクラスで楽しかった♡
ちなみに簡単な挨拶しか勉強してないけど、発音はすでに難しいです笑。
いやぁ英語と同じだと思ったらもうアウト^_^。
英語でも難しいのにー!!
毎月17日に開かれるそうなので、次も楽しみです^_^
ちなみにマルメはカフェバーみたいな感じになっているのでお酒を飲みながらマッタリトークって感じでした^_^わたしとマキコちゃん以外はみんなカフェとかだったけど、、笑。
おいし♡
最近やたらビールが美味しく感じます。歳でしょうかw
わたしはワイン、梅酒、ミルク割が好きなんだけど、、
これは今回もらったLessonのプリント♡
ちゃんとあとでファイリングしよう!
なかなか英会話や個人レッスンには通えないので、とてもありがたいです。
次回のレッスンでは先生の家族がたまたま来日するのでスウェーデン料理についてやるみたいです!
スウェーデン料理といえば、、、やっぱりミートボール???
わたしはベジタリアンなのでできればお菓子もあればうれしいなぁ、、、笑。
No comments:
Post a Comment